お問い合わせ・アクセス
お問い合わせ
本ホームページは健康保険制度全般についての概要を被保険者および被扶養者 に紹介し、諸制度を有効に使っていただくために作成しております。
つきましては、諸制度利用に際しての詳細のお問い合わせは、勤務先の健保担当窓口(一般的には総務部(課)や管理部(課)など)または、東芝健康保険組合までお願いします。
(任意継続被保険者制度・特例退職被保険者制度に加入の方は、東芝健康保険組合までお願いします。)
お問い合わせの前に
「よくあるご質問」に掲載がないかご確認ください。掲載がない場合は電子メールまたは電話でお問合せください。
(職員の働き方改革推進の一環としてテレワーク等を実施しておりますので、原則メールでお願いいたします。)
- 被扶養者(家族)に関するご質問が増えています。手続きや提出書類については家族の加入についてをご覧ください。
- 新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例について(期間延長)の特例的な取扱いの延長が示されましたので、ご確認ください。
- インフルエンザ予防接種代金の補助金についてのお問い合わせが増えています。東芝健保ではインフルエンザ予防接種代金の補助はありませんのでご了承ください。
- 確定申告(医療費控除)の準備にあたって、「医療費のお知らせ」に関するお問い合わせが増えています。東芝健保の「医療費のお知らせ」発行方法や、確定申告(医療費控除)における改正点と「医療費のお知らせ」活用方法を掲載していますので、「医療費のお知らせについて」のページをご覧ください。
「医療費のお知らせについてよくあるご質問」も掲載しています。
お問い合わせ時の注意点
事前に、お問い合わせいただく前の注意をお読みいただくようお願いいたします。
電子メールでのお問い合わせ
ご質問は以下お問い合わせ先のメールアドレスへ具体的にお書きください。
すみやかに回答をお届けできるようにするため、質問される方の情報として次の項目をメール本文の先頭に記入してください。
- 健康保険被保険者等記号(3桁)と番号(7桁)
- 氏名
- 加入者でない場合には加入者との関係(配偶者、子、親 など)
電話でのお問い合わせ
電話受付時間
- 事務センター 10:00~12:00/12:45~15:00
- レセプト管理センター 9:00~12:00/12:45~16:00
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始ほか、当組合休業日を除く(年間休日予定表)
- ※お問い合わせ内容の確認とサービス向上のため、通話内容を録音させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
問い合わせ内容 | 担当名称と連絡先 |
---|---|
|
管理担当 e-mail:Knp-kenpo@ml.toshiba.co.jp TEL044-520-7820 |
|
経理担当 e-mail:Knp-kenpo@ml.toshiba.co.jp TEL 044-520-7821 |
|
システム担当 e-mail:Knp-kenpo@ml.toshiba.co.jp TEL 044-520-7822 |
|
適用担当
|
|
レセプト管理センター(適用担当)
|
|
【従業員の方で退職後に特退・任継への加入を検討されている方のご相談】 勤務先の健保担当窓口(一般的には総務部(課)や管理部(課)など)にお願いします。 |
|
【特退・任継に加入中の方、および 東芝健保以外から特退へ加入を検討されている方】 レセプト管理センター(特退・任継担当) e-mail:Knp-tokutaininkei-QA@ml.toshiba.co.jp TEL 045-470-3225 |
|
給付担当 e-mail:Knp-kyufu-QA@ml.toshiba.co.jp TEL 044-520-7825 |
|
レセプト管理センター(給付担当) e-mail:Knp-rkc-kyufu-QA@ml.toshiba.co.jp TEL 045-477-1810 |
|
データヘルス事業担当 e-mail:Knp-hoken-QA@ml.toshiba.co.jp TEL 044-520-7826 |
お問い合わせいただく前の注意
以下にご同意の上、お問い合わせください。
- 被保険者および被扶養者からご入力いただく個人情報は、当組合からのご回答、今後の円滑な業務遂行のために使用させていただきます。
- お問い合わせの内容によっては、書面、メールや電話により回答を差し上げる場合がございます。その際、被保険者および被扶養者にご入力いただきました個人情報を利用させていただく場合がございます。ご入力いただけない場合は、サービスの一部を提供できないことがあります。
- 被保険者および被扶養者は、被保険者および被扶養者ご本人の個人情報について、開示、訂正、削除をご請求いただけます。その際は上記お問い合わせ先までご連絡ください。
- 被保険者および被扶養者の個人情報の取扱全般に関する当組合の考え方をご覧になりたい方は、個人情報保護方針のページをご覧ください。
- 回答を差し上げるまでにお時間をいただく場合もございます。また、土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始ほか当組合休業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
- 16歳未満の被扶養者は、被保険者の同意を得た上でお問い合わせください。
アクセス
所在地
〒212-8577 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地
TEL 044-556-5455(代表)

交通
- JR川崎駅からバスにて約15分
川崎駅ラゾーナ広場
82番乗り場(行先はどこでも可)から、東急バスに乗車し、「武道館前」停留所下車 徒歩1分
83番乗り場(東芝小向事業所直行便)から、東急バスに乗車し、「東芝前」停留所下車 徒歩3分 - 新川崎・鹿島田駅から
新川崎駅より徒歩20分
鹿島田駅より徒歩15分